大阪市のベンチャー支援プログラム(OSAP)の第8期 対象企業に選ばれました。
5ヶ月間の短期集中プログラムで、支援頂くかたが驚くくらいに成長したいと思います。
大阪難波の「カラオケまねきねこ なんばHIPS店」にて先行稼働中の『ゲームカラオケ』にて、2019年10月1日より、Twitter/Instagram投稿で1000円割引キャンペーンを開始しました。
この機会に、体験型音楽エンターテインメント『ゲームカラオケ』をお楽しみください。
■Twitter/Instagram投稿で1000円割引キャンペーン
<期間>
2019年10月1日より(予告なく終了する場合がございます)
<場所>
カラオケまねきねこ なんばHIPS店(大阪府大阪市中央区難波1-8-16-3F 06-6224-0781 )
<参加方法>
※ アンケート回答と投稿で、合計1,000円割引となります。
※ お会計が1,000円以下の場合でも釣り銭のお返しはできません。
<キャンペーンページ>
https://gamekaraoke.jp/2019/05/25/gamekaraokechallenge/
ドクエン株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:下村勝)は、株式会社コシダカ(東京本社:東京都港区、代表取締役:腰髙博)が運営する「カラオケまねきねこ なんばHIPS店」と協力し実施していた「ゲームカラオケ」の設置を延長いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームカラオケHP : https://gamekaraoke.jp/
6月の設置開始時のリリースはこちらをご覧ください。
https://dokuen.jp/2019/05/25/gamekaraoke_release/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000045794.html
![]() |
![]() |
![]() |
グループで1回答のため、年代や性別は混在という回答があります。
アンケートの設問は以下の通りです。
|
多くのお客様が「ゲームカラオケは楽しかった」という点数をつけてくださりました。
特に、3人以上で体験されたお客様は全てのグループで5点以上でした。
自由記述コメントでも「みんなで楽しめた」という声が多く、リズムゲームで参加するゲームカラオケの特徴で楽しんで頂くことができたと思われます。
一方で、1人で体験されたお客様は「曲数が少ない」「分かりにくい」というご指摘とともに低い点数をつけておられます。同様のご指摘は人数の多い組でもありましたが、1人グループの場合はその欠点を補うような楽しさを提供できなかったと考えています。
今後、みんなで楽しめる長所は伸ばしつつ、1人や2人のグループでも楽しさを感じやすい方法についても合わせて検討してまいります。
「楽しかったですか?」という質問と同様の傾向ですが、ややオススメするほうがハードルが高いという結果です。
今後、「リズムゲームで参加できる」「歌っているときに注目が集まらないので気楽に歌える」という要素をさらに伸ばし、人にお勧めしやすく誘いやすくすべく検討していきます。
45%もの人が「必ず行く」と答えてくださりました。
「必ず」という強い表現にも関わらず多くの人が選んでくださったと考えています。
今後、「次こそアンコールを目指したい」「普段のメンバーと来ても違う体験になる」というような、何度も遊んで頂ける設計を検討していきます。
「リズムゲームとカラオケの組み合わせ」「4台のプロジェクターによる映像や雰囲気」については多くのお客様に良いと感じて頂けました。
一方、まだ曲数が少ないため、曲数については不満に感じられています。
ゲームカラオケで遊べる曲は https://gamekaraoke.jp/songs/ で一覧にしております。今後も遊べる曲を増やしていきます。
また https://gamekaraoke.jp/#contact から楽曲リクエストも受け付けております。
カラオケまねきねこ なんばHIPS店における設置は、当初2019年6月中の予定でしたが、延長いたします。
料金 | 通常ルームと同額(詳細は下記の店舗ホームページをご確認下さい) |
設置店舗 | カラオケまねきねこ なんばHIPS店 https://www.karaokemanekineko.jp/shop/kinki-area/osaka/nanbahips.html 大阪市中央区難波 1-8-16-3F 06-6224-0781 |
キャンペーン | アンケートにご回答頂くと、その場から使える500円割引券をお渡し致します |
※ 6月中は室料無料(利用1時間限定)で提供しておりましたが、7月からは通常料金(利用1時間制限なし)となります。
※ 設置やキャンペーンは予告なく終了する場合があります
お客様からのご意見を頂きながら、ゲームカラオケを改良していきます。
カラオケボックスでライブ体験。 リズムゲームでカラオケに参加して、みんなで一緒に盛り上がる、体験型音楽エンターテインメントです。
https://gamekaraoke.jp/
独創的エンターテインメントの創造に挑戦し、これまで存在していない娯楽を提供することで、世界を少し明るくします。最初のサービスとしてゲームカラオケを提供しています。
https://dokuen.jp/
ドクエン株式会社 : 下村( dokuen.info@dokuen.jp )
本リリースのpdf版はこちら:20190708-ゲームカラオケ、ニュースリリース.pdf
本リリースに使われている画像はこちら:20190708-ゲームカラオケ、ニュースリリース(画像).zip
業務用カラオケ機器製造販売会社のドクエン株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:下村勝)は、「ゲームカラオケ」の実験サービスを、株式会社コシダカ(東京本社:東京都港区、代表取締役:腰髙博)が運営する「カラオケまねきねこ なんばHIPS店」にて、2019年6月1日から6月30日までの期間、実施致します。
![]() |
ゲームカラオケHP https://gamekaraoke.jp |
1. リズムゲームでカラオケに参加できる
指示に従って、曲のリズムに合わせて、専用コントローラのボタンを叩くことで、カラオケに参加できます。 |
![]() |
2.自分達で開催したライブを成功させるという設定になっている
リハーサルから本番、アンコールという一連の流れでゲームが進むことで、アーティストがライブを成功させるということを疑似体験できます。 |
![]() |
3.贅沢なオーディオ&ビジュアル環境
4つのプロジェクターと楽器別スピーカーを活用することで、ライブ会場の雰囲気を再現しています。 |
![]() |
カラオケを歌っている時、一緒に行っている人が自分の歌を聞いてくれない、あるいは、この選曲で良かったんだろうか、あるいは、歌が下手と思われていないか、というように、様々な不安を感じることがあります。
また、人の歌を聞いている時も、退屈だ、とか、歌いたくないのに歌わされそう、といった気持ちになることがあります。
一つの曲で、歌うこととリズムゲームをプレイすることを同時に行うことで、気をつかって歌うことや、退屈な時間が減少し、一緒にいる人達の一体感が生まれ、新しい楽しさが提供できることが確認できたため、ゲームカラオケを開発しました。
この度、カラオケまねきねこ なんばHIPS店の協力の下、ゲームカラオケで生み出される新しい楽しさを、広く一般のお客様に体験して頂けることになりました。
実験サービスを通じて、ゲームカラオケが、友人同士や親子連れで楽しむことができる新しいタイプの体験型エンターテインメントとなり得るか検証致します。
製品名 | ゲームカラオケ |
製品カテゴリ | 業務用カラオケ機器 |
実験サービス期間 | 2019年6月1日~6月30日 |
実験サービス場所 | カラオケまねきねこなんばHIPS店 住所:大阪市中央区難波 1-8-16-3F |
実験サービスで得られたご意見を元に改良を加え、事業化を進めて参ります。
商号 | ドクエン株式会社 |
代表者 | 代表取締役 下村勝 |
所在地 | 京都市南区東九条南松ノ木町12番3 |
電話番号 | 075-693-7017 |
設立 | 2017年12月18日 |
資本金 | 3,500万円 |
URL | https://dokuen.jp/ |
ゲームカラオケHP https://gamekaraoke.jp
■このリリースに関するお問い合わせ■ ドクエン株式会社 担当:下村 |