安田大サーカスのメンバーでお笑い芸人のクロちゃんは、キモキャラとクズキャラの両方を持ち合わせ活躍しています。
しかし、最近ではクロちゃんを超えるキモい芸人は現れず、クズ芸人が台頭してきています。
一体、なぜクズ芸人が増えたのか、キモい芸人はもう現れないのか気になりますよね。
そこで、今回は「代表的なキモキャラ芸人」「代表的なクズキャラ芸人」「キモキャラ芸人が現れない理由」「クズキャラ芸人が現れる理由」について紹介していきます。
この記事を読んだ人は、クロちゃんの評価や見方が「すごい!」といったディスペクトに変わるかもしれませんね笑。
代表的なキモキャラ芸人
まずは、キモい芸人で有名なのは誰がいるのか紹介します。
安田大サーカス クロちゃん
皆さんキモキャラでご存知のクロちゃんです。

名前:黒川 明人(くろかわ あきひと)
出身地:広島
誕生日:1976年12月10日
身長:171cm
血液型:A型
所属:松竹芸能
趣味:アイドル
キモいだけでなく、クズキャラとしても有名ですが、「MONSTER LOVE」という水ダウ企画でできた彼女”リチさん”によりクズキャラの方が最近は目立っているようですが、不動のキモキャラ芸人ですね。
南海キャンディーズ 山里亮太
赤いメガネとおかっぱ髪型という見た目のキモさで有名な南キャンの山ちゃんです。

名前:山里亮太(やまざと りょうた)
出身地:千葉
誕生日:1977年4月14日
身長:178cm
血液型:AB型
所属:吉本興業
趣味:漫画家、植物、宝塚
お笑いの実力は十分あり、女優の蒼井優さんとの電撃結婚よりインテリっぽいお笑いにシフトチェンジしていったのか、イメージが変わってきているようです。
アンガールズ 田中
「ジャンガジャンガ」という決めポーズでシュールな笑いで有名になったアンガールズ田中さんです。

名前:田中 卓志(たなか たくし)
出身地:広島
誕生日:1976年2月8日
身長:188cm
血液型:B型
所属:ワタナベエンターテイメント
趣味:空手、陸上、ヨット、広島カープ
実は高学歴で高身長で、キモいキャラは芸能界で生き抜くためのキャラ作りです。
実際、「今、クロちゃんが怖いんですよ」「オレも気持ち悪いけど、心底気持ち悪い」と話すなど自分のキャラをわきまえています。
インパクトのある結婚発表により、キモキャラが薄れるのでは無いかと心配されたが、相手が一般女性ということもありバランスは取れているようです。
ノンスタイル 井上
「よしもとNo.1ブサイク」で有名なお笑い芸人。ノンスタイル井上さんです。

名前:井上裕介(いのうえゆうすけ)
出身地:大阪
誕生日:1980年3月1日
身長:165cm
血液型:A型
所属:吉本興業
趣味:音楽、野球、バスケットボール、スキー
もちろんキモキャラで有名ですが、他のキモキャラ芸人とは違い「キモかわいい」「好感度の高いキモキャラ」など、人気のある芸人のようです。
20代の女性と結婚したことで、「気持ち悪い」「ロリコン」「ドン引き」など色々と言われていますが、本人にとっては計算どおりといったところでしょうか。
代表的なクズキャラ芸人
次に、クズキャラ芸人で有名なのは誰がいるのか紹介します。
ちなみに、クロちゃんもクズキャラですが、キモキャラ色の方が強いので、ここでは省きます笑
コロコロチキチキペッパーズ ナダル
コロチキのナダルさんは、暴言などで有名なクズキャラ芸人です。

名前:相浦 英樹(あいうら ひでき)
出身地:京都
誕生日:1984年12月23日
身長:179cm
血液型:O型
所属:吉本興業
趣味:釣り、マンガ(キングダム、火ノ丸相撲)、バイク
クズキャラであるあるな、借金、ギャンブル、女癖、酒癖などのイメージはなく、しかも結婚して子供もおられることから、賢くキャラ付けされたように思われます。
空気階段 鈴木もぐら
キングオブコントで優勝した空気階段の鈴木もぐらさんは、ギャンブルでのクズキャラで有名ですね。

名前:鈴木もぐら(すずきもぐら)
出身地:千葉
誕生日:1987年5月13日
身長:165cm
血液型:A型
所属:吉本興業
趣味:将棋、卓球、漫画を読むこと、公園でのんびり過ごすこと、麻雀、音楽鑑賞、居酒屋巡り
借金は最大900万円にまでなり、借金を全額返せたら、そこからのギャンブルはすべて純利益と語るほど、クズっぷりです。
相席スタート 山添寛
相席スタートの山添寛さんは、クズなところを感じさせないルックスなのにも関わらずクズキャラ芸人として注目されています。

名前:山添寛(やまぞえ かん)
出身地:京都
誕生日:1985年6月11日
身長:182cm
血液型:O型
所属:吉本興業
趣味:COCO壱番屋の今のお腹に合わせたカレーとトッピングを選べる、新大久保にいるイケメン韓国人が影で言ってそうモノマネ
M-1の決勝に進出後はじゃない方芸人でしたが、クズ芸人要素の借金、ギャンブル、浮気癖、酒浸り、虚言癖をすべて持っている珍しい芸人です。
借金を「絆」、返済を「ご挨拶」、浮気を「寄り道」と言うなど、自身のクズぶり行為を正当化しているクズキャラです。
ザ・マミィ 酒井貴士
ザ・マミィの酒井貴士さんは、タバコ・酒・ギャンブル・女好きなどのクズキャラ芸人です。

名前:酒井貴士(さかい たかし)
出身地:東京
誕生日:1991年6月1日
身長:166cm
血液型:O型
所属:プロダクション人力舎
趣味:パチンコ、釣り、口琴、イリュージョン
見た目がチンピラ風でありながら、実は優しい一面を持つ、周りに可愛がられるクズキャラ芸人です。
キモキャラ芸人が現れない理由
では、なぜキモキャラ芸人が現れないのか紹介します。
大物キモキャラ芸人が幸せを報告
キモいはモテないというキャライメージが強いにもかかわらず、先に紹介した「南キャン 山里さん」「ノンスタ 井上さん」「アンガ 田中さん」らは次々と結婚を発表しクズキャラ芸人としてのイメージがくずれているようです。
クロちゃんも、水ダウ企画の「MONSER LOVE」でリチさんとの交際をしており、幸せをアピールしています。

クロちゃんを超えられない
もはやキモキャラ芸人で売れるためには、クロちゃんを超えなければならないようです。

クロちゃん自身もキモキャラとクズキャラの両方を使っており、そのキャラは唯一無二ですね。
また、さすがにクロちゃんのキモキャラ市場に参入する芸人は少ないようです。
クズキャラ芸人が現れる理由
では、キモキャラに変わるかのようにクズキャラがたくさん現れたのかを紹介します。
コンプライアンス
近年のエンタメ業界はコンプライアンスが強化されており、空気を読むことがとても重要になっています。
かつて(昭和~平成前半)は、「飲む・打つ・買う」的な行為は“男芸人のたしなみ”であり、成功者のステータス的な側面があった。芸人でいえば、横山やすしが競艇に多額のお金を突っ込んだり、セスナ機を購入したり、ビートたけしが後輩を引き連れて豪快に奢るなど、宵越しの金は持たないノリを体現していた。世間でもそうした振る舞いを「豪快」「親分肌」と称賛し、「あの人ならしょうがない」と受け止めた。しかし近年は、コンプライアンス的に行き過ぎた発言や行為自体が番組では許されなくなっている。かつての“芸人らしさ”は失われつつあるのだ。
ORICON NEWS
新たな市場
そんな中、芸人の抵抗のようにクズキャラが台頭してきているようです。
しかも巧妙に新たな市場を確立しています。
かつては、社会からハミ出した人間・社会不適合者の最大の成功例という側面があった“お笑い芸人”。「芸人をやっていなければ今ごろは…」なんて枕詞もよく耳にしたものだったが、彼らを見て育った視聴者は(特に40代以上男性)、その破天荒な生き様に「カッコいい」「男前」と憧れすら抱いた。社会に生きづらい人たちが自由奔放に熱く生きる姿は、芸人の魅力の一つだったのである。「他人のクズ話はおもしろい」とはよく言われるが、明るく悲壮感のないクズ話は最高のエンタメともなる。コンプライアンスや自粛やらで息苦しい世の中になったが、今を生きる“クズ芸人”たちには、限られたルールの中で徹底的に“クズ”を貫いてほしいものである。
ORICON NEWS
まとめ
最近のお笑い芸人は、キモキャラ芸人に代わって、クズキャラ芸人が台頭してきています。
キモキャラ芸人には、クロちゃん・南キャン山ちゃん・アンガ田中さん・ノンスタ井上さんが有名です。
クズキャラでは、ナダルさん・空気階段 鈴木さん・相席スタート 山添さん・ザマミィ 酒井さんが有名です。
キモキャラ芸人が減った理由として、キモキャラ芸人が次々と幸せになったことと、クロちゃんの壁が厚いからです。
クズキャラ芸人が増えた理由は、コンプライアンスが厳しくなったことと、新たな市場を芸人が確立したからです。
お笑い芸人の凄さを垣間見たように思えるのは私だけでしょうか。